管理に使えるアイテムとは
皆さんこんにちは!
前回は具体的な管理方法のご紹介をしましたが今回は自分で実際に使用しているアイテムをご紹介します!
私は普段2種類の財布を使い分けています。食費用とそれ以外用です。特にこだわって購入したのがそれ以外用です。
重視したポイントとしては
- 大容量
- お薬手帳も収納できるサイズ(←ここか一番重要!)
- でもちゃんと持ち運べる「財布」であること
で、いろいろ探した結果選んだのが
安いとは言えなかったのですがちょうど定額給付金が入ったのでそれを使って購入!
この財布は本来はウォレットバッグなのでひもがついていますが私は外して使用しています
こうすれば大きい財布としてカバンに収納できます。
大きいのでもちろん収納力も抜群です。
ポケットがめちゃめちゃ多いのでお金も分けて入れられますし両側にカード入れがあり、その後ろにもポケットがあります。
また大きな収納は3つですがその間にも薄いポケットがあるのでそこに通帳を入れられます。
サイズが大きいのでお薬手帳や自立支援医療受給者証・保険証を一まとめにして入れられます。
これで病院に行くワンセットが整うので財布ごと忘れなければばらばらに忘れることがありません。
裏面のジッパーを開けると、ちょうど障害者手帳が収納できます。外しているときはヘルプマークも一緒に入れています。
難点はとにかく大きいので少し重い事、あとは小銭を取り出すポケットが少し深いので慣れるまでは出しにくいというところですね。
ただ、私の場合はADHDの特性のせいで色々分けて保管するとなくしてしまったり持っていくのを忘れてしまったりするのでこの収納力のおかげでかなり助かっています!
この財布さえあれば最悪病院には行けますから^^;
次に、お給料が出てすぐに引き出した今月の予算を管理するために使用しているケースですが
無印良品で購入したパスポートケースです。
これの何が優れているかというと買ってすぐにクリアポケットが3枚付いている点です
こんな感じで、最初のポケットは予想外に余ったお金をとりあえず入れてます^^
2つ目のポケットは今月の残りの予算。一目で残高がわかるので気持ちが引き締まります!
3つ目のポケットは先取りの貯金分。分けているので使いません。見るだけです。これは月の最後に銀行に入金しに行きます。
サイドのポケットには今は定期的には通院していない病院のカードを入れてます。
大きいポケットには国民健康保険の支払い領収書、今年度のふるさと納税の証明書・加入している保険の控除証明などの年末調整に必要なものを封筒ごと入れてしまっています。金銭的な管理は全部ここにまとめています。
ついでにこんなものもつけてます。
これは100均で買ったクリアポーチをクリップ付きのひもで付けているんですが、ポーチには病院や薬局の領収書・ドラッグストアで買ったスイッチOTC医薬品のレシートを一まとめに入れています。
これで年末調整・確定申告も乗り切ってます!
これは基本外には持ち運ばないので閉まる範囲までジッパーを閉めたら、絶対に無くさないよう棚の同じ位置に収納しています。
私はADHDがあるのでとにかく物をよくなくすし忘れてしまうんです。外出、特に病院に行ってあ!保険証なかった!とかよくありました。年末調整の書類も適当においてしまってどこに行ったか分からなくなって提出期限ぎりぎりまで探すこともありました。
そういうのをなくすためにはとにかく一まとめに出来るものはしてしまおう!と決めお店で色々探し回りました。
案外目的にドンピシャの商品て見つからなくて苦労しましたがようやくほぼ理想的なこの2つを見つけました。
2つとも結構でかいんです(笑) なんせ必要なものを全てのみこんでくれる大きさなのでハンドバッグぐらいあるでしょうか?
ただ、この2つを買ってみて忘れ物が少なくなったのと、大事な書類・お金の残高をパッと確認できるようになったのでお金の使い過ぎもなく、書類整理の必要もなくなりイライラや不安感が減ったので、かなりQOLが上がったように感じました!
自分に合ったものを見つけらるまであきらめなくてよかったです^^
いかがでしたか?
これらのアイテムはあくまで私個人が使っていて良いと思ったものなので万人に向いているアイテムではないかと思いますが、こういったものを使ってみることでちょっと楽になったりするんです。
皆さんも自分に合った便利商品を探してみてくださいね!
ではまた~!
コメント