スポンサーリンク

これさえやればOK!ごみ屋敷にならない方法

晴天 うつ
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!

今回は意外と悩んでいる人が多い?お部屋の片づけ方についてお話していきたいと思います!

綺麗好きでいつでも部屋は片付いているぞ!と自信のある方は回れ右でお願いします^^;

1.部屋をきれいに保つのは案外難しくない

突然ですが、このブログを読んで下さている皆さんに質問です。お部屋は片付いていますか

実はこのワタクシ、実家住まいの頃は部屋が荒れ放題に荒れておりました。

ただこれに関しては私だけの問題ではなく家族全員の問題でして・・・

というのも、発達障害の一種であるADHDを特性として持っていると片付けが苦手になる傾向があるのだそうです。

こちらの本でも詳しく解説されております。


家族全員発達障害がある私の実家では誰も片づけをしないので、ほこりは勿論食べ残しやペットの毛・排せつ物もそのまま放置されていて、今考えるとよくあんな状態で住んでいたなと^^;

一念発起し一人暮らしを始めてからは部屋をとにかく人に見せられる状況に保つべく、

私

どうしてあんなに部屋が汚かったんだろう?

と考えその逆の行動を実行していくことにしました。

結果、私が編み出したきれいな部屋の作り方は↓です。思いのほか項目が少なく、やり方さえ知れば誰でもできるとお判りいただけるはずです!

2.床は見えるように常に意識

まずわが実家にあって、片付いている家にない特徴として真っ先に思いついたのは

実家は床が見えていない

これです。汚い部屋の特徴のまず第一は床が見えないことが多かったんです。

てテレビやYoutubeなんかのお部屋の片づけの映像見ていても、ここに気づかれた方は多いと思うんです。

で、とにかく私が実践していることですが

  • ・床に物を置かない(家具含め床に置くものは極力少なく)
  • ・置きそうになるものはフックなどを用意してそこにかける
  • ・置いちゃいそうなもので手入れの必要なものは買わない

以上です。非常にシンプルだと思います。

床に物を多く置いていると、たとえそれがごみでなかったとしても生活空間が圧迫されますし視覚的にも美しくありません。

また、カバンや上着は帰ってきてすぐに体から遠ざけたくなるものなので、我が家ではすぐにかけられるように玄関を入ってすぐの扉にフックを用意しています。

↓こんなやつ


ほかには、観葉植物などの床に置いてしまう上に手入れが必要になるものは絶対に買いません。生活のための床面積が少なくなるうえほこりが溜まったり枯れた葉っぱの掃除も必要になるからです。

3.洋服は厳選

洋服が多いと季節ごとに衣替えをしないといけない・・・しかもあふれかえってて汚い・・・

ん?

私

そうか!洋服が少なければ衣替えいらないじゃん!

と気づいたのです。そう、夏も冬も同じ服着ちゃいなよ!の精神です。(笑)

断っておきますが、夏でもごついトレーナーを着るとかではありません。私は季節関係なく薄手のロンT・レギパン を基本として寒ければその上にパーカーを着るとかで着まわしています。もちろんワンピースとかかわいいトップスもあります。でも普段着を季節感関係なく統一することで必要な服の枚数は格段に減ります

箪笥の奥にしまい込んだその服、処分して大丈夫です。もう着ませんから!

厳選していくと限られた収納スペースに収まるので綺麗なお部屋になりますし、今日着る服で困ることもぐっと少なくなります。一石二鳥です!

スポンサーリンク

4.隠せる場所を作ろう

それでもやっぱり物は多くなりがちなADHD。減らしたつもりでもやっぱり片付き切らない!

そんな時はよーく部屋を見てみてください。お部屋に使っていない空間はありせんか?

例えばクローゼットの上の部分、妙に空間が空いていませんか?そんな時は自分で棚をつくっちゃいましょう!

例えば



これなんかだとクローゼットの上部に突っ張るだけで簡単に棚を作れるのでそこにまた新たに収納スペースが作れますし、釘もいらないので賃貸でも安心して使えます。

また、なるべく床に物を置きたくないところですがカラーボックスは中にも上にも物を置けるのであっても逆に片付いて見えるツールです。



カラーボックスに合わせて引き出しを購入してもいいですし、直接物を入れて長めの端切れを上部に取り付けて中が見えないようにすれば見栄えもいいですね!

5.ゴミはすぐゴミ箱へ!

これ、本当の基本中の基本なんですけど部屋が汚い人って、全っっっっっ然ごみをゴミ箱へ捨てないんです!

私

食べたお菓子ごみはすぐに捨てろ!

と実家時代は何度も言い合いになりました。ほんとしょうもない喧嘩ですが・・・(苦笑)

でも片付けない人ってそのレベルから意識改革しないといけないことが多いんですよ。なので、お菓子など個包装のものは小さいゴミ箱を用意してその上で食べてそのままポイ

何かしら開封するときも、必ずごみ箱の近くで物を取り出して余分なものはすぐゴミ箱にポイ

必ず癖づくまでやってください。やれば必ずお部屋はキレイへ近づきます。

6.おわりに

いかがでしたか?

内容的には難しくないものですから、一つ一つ意識的にやってもらえれば確実にきれいなお部屋を作り、保つことができます。

ではまた~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました