皆さんこんにちは!
今回は就業移行支援についてお話ししようと思います!
聞いたことのある人もない人もぜひチェックしてみてくださいね^^
1.就労移行支援とはなにか
就労移行支援?それって作業所の事じゃないの?
いいえ、A・B型作業所は就労継続支援というサービスです。就労移行支援とは障害者が一般企業へ就労するためのスキル・マナー・知識などを身につけるためのサポートを行なっている福祉サービスなんです。
今まで仕事をしたことがない、でも何をしたらいいのかわからないという方に特におすすめです。
今までクローズで仕事をしていたけどうまく行かなかった、という方も失業保険を受け取りながら通うことも可能ですので安心して通えますよ!(地域によってはハローワークの求職活動に認められる場合も!)
注意としては就労継続支援とは異なり、就労移行支援に通所しても工賃は発生しないということです。また交通費なども事業所から支給されるのは稀です。利用料もかかる場合がありますのでまずは無料か有料かだけでも調べてください。
もしここに通おう!と決めたのであれば管轄の役所に行って就労移行支援を利用したい旨を伝えて受給者証を受け取り、通所を開始しましょう!(事業所で手続きを行ってくれるところもあります)
調べた中でお勧めしたい就労移行支援事業所を3つご紹介します!
2.ミラトレ
ミラトレはdodaでお馴染みパーソルグループの就労移行支援サービスです。
全国の就労移行支援サービスよ平均就職率は22%、半年後の定着率が60%とあまり高いとは言えない状況ですがミラトレはなんと就職率98%、半年後の定着率が80%と非常に高い数字を叩き出しています!
これはミラトレがdodaチャレンジと提携しており、障害者採用企業の紹介も行っていると言うことが理由に挙げられます。2重の支援が受けられるんですね!
ミラトレではコミュニケーションスキル、基本的生活習慣作り、ビジネススキルの向上をトレーニングできます。どちらかと言えば営業・事務系のお仕事をしたい方向きですかね?
気になる点としては事業所がまだ少ない所ですね。東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫にしかないんです^^;
せっかく気になる!行きたい!と思っても自分の通える範囲にないと通えませんので勿体無いところですね。
3.LITALICO Works
LITALICO(りたりこ)は放課後デイサービスで有名ですが就労移行支援も行っています。半年定着率は88%と高く、福祉サービスでは大手のLITALICOですからそもそもの事業所数も段違いに多く、どこに住んでいても安定した支援を受けられるのが良い点です。
また、大きなメリットとしては企業インターンができる所です。他の事業所ではサポートを受けながら就職活動はできますが、その後は実際に就職しないと会社の雰囲気や仕事内容も分からないのが難点です。それをまずはお試しで体感できると言うのはLITALICOならではのサービスといえるでしょう。
気になる点としてはやはり交通費は支給されないこと、累計就業数は公表しているが就職率は公表していないので実質どのくらいが就職出来ているのかは分からないことですね。
あといくつも事業所があるのに事業所ごとにやる内容が違って一貫性がないなんて声もある様です。
気になる方はまず見学から始めましょう。
4.Cocorport
Cocorport(ココルポート)はあまり名前を聞いたことのある人はいないかもしれません。
ココルポートの特徴としては昼食費・交通費の支援制度があること(規定あり)やトレーニング内容が事務系以外にも幅広くあることが挙げられます。事務に付きたい人、事務には向かないなという人でも同じ事業所内に選べるトレーニングが複数あるのは心強いです!
気になる点はやはり就職率は出していない所、これから事業所を展開していくので現状はそこまで拠点が多くないと言う所でしょうか。
気になる方はまず相談からどうぞ。
5.おわりに
いかがでしたか?
ビジネスマナーも資格も経験も申し分ない!と言う方はともかく、障害があると言うだけで就職に壁を感じることは大いにあるかと思います。
そんな時にこの就労移行支援サービスを利用すると心強く感じられるでしょう。
ではまた〜!
コメント